No music No life

第一話 五線と音部記号 その2

  • HOME »
  • 第一話 五線と音部記号 その2

第一話 五線と音部記号 その2

ワンくん
前回のあらすじ!
二段の五線の上に音部記号を置くとあら不思議!真ん中の所がドに!
みたに
さすがにはしょりすぎでは…
まぁいいや。次、いってみよー

 

〜今回の内容〜
・ト音記号の名前のワケ
・ヘ音記号の名前のワケ
・ドレミってそもそも何語?

 

みたに
前回、真ん中のドから数えるのめんどくさーって話だったよね
ワンくん
そうなんです。数え間違いしそうだし、真ん中のド以外にも
一発で音がわかる目印的なのがあればいいのに…と
みたに
ト音記号の場合、ここが”ソ”になります

ワンくん
下から二番目の線の上ですね。忘れそうだなぁ
みたに
実はト音記号の渦巻きの中心の場所が”ソ”なんです!

ワンくん
ほんとだ!確かに下から二番目の線から始まってますね渦巻き
みたに
なんでト音記号を見れば”ソ”の場所は一目瞭然ですね
それで、なぜ”ト音記号”って名前なのかと言うと…
みたに
ワンくん、ドレミって何語か知ってる?
ワンくん
Lo so.
Questo è Italiano.
みたに
Buono!!!
って知ってたんかい!
そう、イタリア語です。

ワンくん
Duce!Duce!!Duce!!!Duce!!!!

※『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』を参照のこと

みたに
おーい、帰ってこーい…
それでな、日本語読みだと、
ドレミファソラシドはハニホヘトイロハって呼ぶんですよ
みたに
あと、コードとかで英語も使うので、
まとめてみました

ワンくん
Capisco.
みたに
すまん。そろそろ日本語でおk
ワンくん
ト音記号の”ト”って、つまりドレミのソの事なんですね!
みたに
そう!”ソ”の場所からうずまきが始まるから”ト音”記号なんです!
ワンくん
でもよく見たらファのあたりから始まっているような…
みたに
細かいこと気にしたら負けなんだぜ
みたに
同じように、ヘ音記号の場合は点の間が”ファ”の音になります

ワンくん
これで少しは数えやすくなりました
みたに
あとは、ト音記号だったら、ここのドとソ、

みたに
ヘ音記号だったらここのドとファ、

みたに
このへんから覚えていくのがいいんじゃないかな
ワンくん
これはもう慣れるしかないんですね
みたに
まとめたもの貼っておきます!

みたに
最初のうちはト音記号とヘ音記号を読み間違える事が多いから
気をつけてね〜
ワンくん
はーい!
みたに
次回は五線の横軸、音符の長さについて説明していきます
ワンくん
よろいくおねがいしまーす!

NEXT → 小節と拍子と音符の長さ その1

体験レッスンお申込み、各お問合わせはこちら! TEL 090-6010-3291 E-mail info@music-school-one.com
LINE ID musicschoolone

PAGETOP
Copyright © MUSIC SCHOOL ONE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.